スポンサーリンク
どんな病気なの?
ドケルバン(狭窄性腱鞘炎)とは、短母指伸筋腱と長母指外転筋腱の通る第一腱区画が狭くなることで母指の動きが障害されます。
手首を小指側に倒す際に痛みが生じる・腫れる・触ると痛いなどの症状が出現する可能性があります。

治療方法
症状の初期には、湿布の貼付・鎮痛剤の使用を行います。
また、症状が軽減するまで安静を保つため手首の装具を使用することもあります。
症状が慢性化している場合には、手術の適応となります。
どんな手術なの?

上の図のように、第一腱区画と呼ばれる部分を切り開く手術です。
狭くなったトンネルを切って広くして、腱の通りをよくすると思っていただけるとわかりやすいと思います。
術後は通院という形で自宅で療養していただけます。
自宅療養中には鎮痛剤や抗生剤を内服していただきます。
まとめ
以上がドケルバン(狭窄性腱鞘炎)の解説です。
手首が痛い・曲げれないなどの症状がある方は注意です。
質問等ありましたら、コメントにてお願いします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク