今日も看護師国家試験の勉強終わったー!
レビューブックもこんなに書き込んだし満足。

国家試験前の看護学生必須アイテムの
レビューブック

どこの看護学校に入学したとしても、看護師国家試験前には必ず使用すると思います。今これを見ているみなさんも使用していますよね?もちろん私も学生時代使用していました。
しかし、レビューブックの活用方法で国家試験前の貴重な時間を失っているのかもしれません。
今回は、看護師国家試験の勉強の際に使用する『レビューブック』と取り扱いと注意点について紹介していきます。
分厚くするのは、なぜか?
あなたは国家試験前の今どのように勉強をしていますか?
- レビューブックを読み込む?
- 過去問・模試を解いて分からないところを復習?
- 苦手教科の補強など?
人によって合う合わないがあるため勉強の仕方はさまざまだと思います。自分に合った勉強法で点数が上がればよいです。
しかしレビューブックに関しては、講師や同期からこんなことを言われたことがありませんか?
レビューブックは分厚くすべき、付箋が貼っているレビューブックは整理されている感があって素敵、勉強をどれぐらいしたか自分の指標になる
下記の画像みたいなレビューブックですね。

画像のように書き込んだり付箋を貼ったりして
分厚くしたレビューブック
たしかに、カラフルな付箋が綺麗に並んで整理されている感じはあると思います。しかし、みなさんに聞きたいです。
これって意味あるのでしょうか?
レビューブックを厚くする理由
私が思うレビューブックを分厚くする理由は1つだけあります。
精神状態を安定させるため
なぜかというと勉強は終わりがなく、自分の行っていることがほんとに身についているか頭の中に入っているか形として現れにくいものです。
その点レビューブックを分厚くすることでどれぐらいしたか自分は今までどれぐらい頑張ったかを把握できます。
看護師国家試験の勉強、模試を数ヶ月も続けていると、『精神が不安定』になってくることでしょう。
そんな時に分厚くしたレビューブックを見ることで、
『自分はこれだけ頑張っているんだ』と思うことができ精神状態を保つことができます。
少し比較してみまししょう。下記の画像を見比べてみてください。


画像で見てみると、付箋をいっぱい貼っているレビューブックの方が分厚くて『勉強している雰囲気』がありますね。
勉強した気になっている?
厚くして使い込むほど『勉強している雰囲気』が出るレビューブックですが、この勉強方法で模試の成績が上がっていればよいです。今のままの勉強法で、国家試験の勉強を進めてください。
しかし、レビューブックに付箋が増えていくが成績が上がらない人は
国家試験のための勉強が
レビューブックを分厚くするための勉強になっている可能性があります。
看護師国家試験の勉強をたくさんした自分を安心させるためにただレビューブックに追加の情報を書き込むだけ・・・
これは全く意味のない行為
レビューブックは、国家試験でよく出る疾患や症状、看護などをわかりやすく載せている辞書みたいなものです。
レビューブックの厚さ≠勉強量を忘れないでください。
調べたいならスマホでも調べられる
過去問でわからなかったことをレビューブックで調べて解決するために分厚くしているという人もいるでしょう。しかし、そんな方に伝えておきます。
書き込んだページを国家試験期間中に使うのはせいぜい1、2回。
よほど頻繁に出題される問題でない限り、あなたが書き込んだページを何度も使うことはありません。
また頻繁に出てくる問題ならば、解いているうちに覚えてしまいますよね?
その1、2回のために書き込むのって勿体無くないですか?
今の時代わからなかった問題をネットで検索すれば、解説なんていくらでも出てきます。
レビューブックを開くよりもよっぽど効率的です。
まとめ
わからない問題はネットで解説を見つけよう。
これが今回私が皆さんに伝えたいことです。
レビューブックに書き込んだり付箋を貼ったりする効率の悪い学習方法ではなく、
インターネットを使った効率の良い学習方法を身につけてください。
過去にもレビューブックに関した記事を作成していますのでぜひご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
質問等ありましたらコメントにてお願いします。
皆さんが看護師国家試験に合格することを願ってます。
それでも不安の方も多いと思いますが、対策をしていれば難なくこなせると思います。
もし、この記事だけで不安な方は、
リモートで就職面接対策も行っています
ぜひ確認してください。

看護師がする看護学生のためのオンラインサロンを現在しています。
看護学生の就職のお手伝いもしています。また、国家試験の勉強のサポートと講義もしています。
[…] […]
[…] 『学生にありがち』レビューブックで時間無駄にしてるかも 国家試験前の… […]